こんばんこんにちは。
今回は、2025/02/08、mouseさんのライブを回顧します。
この日は雪が降り。数日前から天気予報に一喜一憂。
新幹線で早めに到着。雪の京都。風情あって、ぉぉーとなる。
会場は、京都の、拾得さん。
「ジットク」って何やろ?思ってたが、お店の看板を見て「寒山と拾得」の「ジットク」やんと遅まきながら気づく。
mouseバンドのメンバーは写真左から、私、chiggy氏(bs)、mouse姉さん、北山昌樹氏(ds)、kami氏(gt)
いつもは、ベースは、中村泰久氏だが、今回は欠席。この日はchiggyさん。素晴らしい演奏に感謝。写真はリハ時。
拾得さんの、アコピ。
拾得さんは、ステージ木製。会場のあちらこちらも木製。すごくリラックスする不思議な空間。
ステージでも、まるで精霊が宿るかのような、何かこう、奇跡的な幸福感に包まれながら演奏できた。
そして、アコピのモニターは頭の真ん前にモニタースピーカー。アコピの音をガッツリ聞きながらバンド演奏は幸福なのよ。
楽屋にて。祖父母の家のような?和む空気。皆楽しそう。テーブル上は宴会状態笑^;
写真奥の3人は、Shotgun Runnersさん。左から、kemmy氏。テリ山氏。Johnny Go氏。人柄の素晴らしいお3方でした。
その右に笑顔の北山氏。その手前、kami氏。手前左側に、私とmouse姉さん。
メインアクトは、Shotgun Runnnersさん。
ロックは狂気の解放^^/。この感じずっと続いて欲しいと思わせてしまう、素晴らしいライブに拍手。
修学旅行のような?楽しい旅だったん、よっ。